上部濾過にはCO2は発酵式がいい 上部濾過は常時、水をバッキしています。このため、酸素が溶けこみ、CO2を逃がしてしまいます。あまりいいことはないように思えますが、夜間、照明が消えている時は、逆にいいことです。 夜間も発酵式は構わずCO2を排出します。 これを余分なCO2として水槽外へ出してくれるので大変便利です。 そもそもCO2にお金をかけて買う必要があるのか? 排出=捨てるのにお金を払う時代です。 このCO2ボンベ、炭酸水をソーダーを作る装置に、卓上ビールサーバー、携帯空気入れ、、と様々な用途がありますが、ただ、漏らすだけの水槽で使うというのは贅沢な方法です。 しかも、CO2なんて、魚も水草も出しているのに、なぜ?????????? ということがあります。 とにかく、そんなことで原価が安い、ながもちがいいわけで、上部などはひたすら常にCO2を曝気しているわけで、最低限が溶存していればマシなほうです。 そういう意味で、発酵式という単純で自然な方法がいいと思います。 しかし、効果は絶大で、草1本育たなかった水槽がパラダイスとなりました。
上部濾過で水草水槽 エーハイム、ADAを使わず、ネイチャーアクアリウム、安価に作る 60cmセット水槽、植栽、レイアウト水槽、フレームレス水槽、 流木レイアウト、石組みレイアウト、水草育成